新丸子駅(しんまるこえき)は、神奈川県川崎市中原区新丸子町にある、東急電鉄の駅[1]である。
線路名称上、当駅を通る路線は東横線のみであるが、当駅前後の複々線を利用して東横線の列車と目黒線の列車の2系統が乗り入れており、それぞれ別路線として案内されている。駅番号も個別に与えられており、東横線がTY10、目黒線がMG10である[1]。
歴史[編集]
- 1926年(大正15年)2月14日 – 開業[2]。開業当初は相対式ホーム[2]。
- 1969年(昭和44年)11月 – 8000系8001編成搬入に際し、陸送された車体と台車を当駅で結合する。
- 1988年(昭和63年)3月 – 高架、島式ホーム化する[2]。
- 2000年(平成12年)8月6日 – 東横線複々線化に伴い、2面4線化。目黒線の運行開始。
駅構造[編集]
複々線区間上にある島式ホーム2面4線を有する高架駅[3]。外側2線を東横線、内側2線を目黒線が使用している。東横線・目黒線共に速達種別は当駅には停車しないため、ホームの有効長は20m級車両8両分であるが、非常時に備え、10両編成の電車が停車する様、非常用ホームとして前後各1両分(計2両分)延長している。東横線・目黒線ホーム共にホームドアが装備されているが、東横線の非常用延長部は通常は柵で封鎖され、ホームドアも設置されない。
目黒線開業前は島式ホーム1面2線であった[4]。
のりば[編集]
番線 路線 方向 行先 1 東横線 下り 武蔵小杉・横浜・元町・中華街方面[5] 2 目黒線 武蔵小杉・日吉方面[6] 3 上り 目黒・赤羽岩淵・浦和美園・西高島平方面[7] 4 東横線 渋谷・池袋・所沢・川越市方面[8] 発車メロディ[編集]
2012年(平成24年)12月6日より、東横線ホームにおいて日本プロサッカーリーグ・川崎フロンターレの応援歌「FRONTALERABBIT」を発車メロディとして導入している[9]。
駅構内設備[編集]
改札横にLAWSON + toksが出店するほか、改札外には新丸子東急ストアが出店している[3]。
利用状況[編集]
各線の2019年度の1日平均乗降人員は以下の通りである[10]。接続する路線バスが少なく、徒歩圏内に速達列車が停車する南隣の武蔵小杉駅がある(当駅から同駅が見え、両駅間は500 mしかない)ことから、利用者数は周辺の東横線の駅に比べて少ない。なお下丸子駅との誤降車が多いため「当駅は新丸子駅です」の表示が改札内に見られる。
- 東横線 – 20,655人
- 目黒線 – 6,884人
年度別1日平均乗降人員[編集]
近年の1日平均乗降人員の推移は下表の通り。
年度別1日平均乗降人員[11] 年度 東急電鉄 東横線 目黒線 1日平均
乗降人員増加率 1日平均
乗降人員増加率 2002年(平成14年) 19,073 4,535 2003年(平成15年) 19,250 0.9% 4,577 0.9% 2004年(平成16年) 20,222 5.0% 4,593 0.3% 2005年(平成17年) 20,750 2.6% 4,671 1.7% 2006年(平成18年) 20,949 1.0% 4,949 6.0% 2007年(平成19年) 21,254 1.5% 5,311 7.3% 2008年(平成20年) 20,628 −2.9% 6,042 13.8 % 2009年(平成21年) 20,405 −1.1% 6,215 2.9 % 2010年(平成22年) 19,785 −3.0% 5,738 −7.7% 2011年(平成23年) 19,828 0.2% 5,731 −0.1% 2012年(平成24年) 20,190 1.8% 5,983 4.4% 2013年(平成25年) 20,373 0.9% 5,839 −2.4% 2014年(平成26年) 19,945 −2.1% 5,982 2.4% 2015年(平成27年) 20,131 0.9% 6,171 3.2% 2016年(平成28年) 20,248 0.6% 6,368 3.2% 2017年(平成29年) 20,626 1.9% 6,661 4.6% 2018年(平成30年) 20,755 0.6% 6,814 2.3% 2019年(令和元年) 20,655 −1.6% 6,884 1.0% 年度別1日平均乗車人員[編集]
近年の1日平均乗車人員の推移は下表の通り。
- 1日平均乗車人員は神奈川県県勢要覧を参照(目黒線の乗車人員を含む)。
年度別1日平均乗車人員[12][13] 年度 1日平均
乗車人員出典 1995年(平成7年) 12,235 [* 1] 1998年(平成10年) 12,010 [* 2] 1999年(平成11年) 11,936 [* 3] 2000年(平成12年) 12,103 [* 3] 2001年(平成13年) 12,096 [* 4] 2002年(平成14年) 11,890 [* 5] 2003年(平成15年) 11,929 [* 6] 2004年(平成16年) 12,456 [* 7] 2005年(平成17年) 12,737 [* 8] 2006年(平成18年) 12,963 [* 9] 2007年(平成19年) 13,362 [* 10] 2008年(平成20年) 13,381 [* 11] 2009年(平成21年) 13,336 [* 12] 2010年(平成22年) 12,761 [* 13] 2011年(平成23年) 12,760 [* 14] 2012年(平成24年) 13,036 [* 15] 2013年(平成25年) 13,085 [* 16] 2014年(平成26年) 12,920 [* 17] 2015年(平成27年) 13,106 [* 18] 2016年(平成28年) 13,246 [* 19] 駅周辺[編集]
商店街が駅の西口(医大モール・ウィズモールなど)・東口(新丸子東栄会など)ともに立地する。
新丸子はかつて色町として栄え、太平洋戦争後も長く東口駅前の料亭通りに三業地があった。その名残りで線路沿いにラブホテルが数軒立地する。
なお等々力陸上競技場が近いため、試合時は多くの客が利用する。
- 丸子橋
- 丸子山王日枝神社
- 京濱伏見稲荷神社
- 日本医科大学武蔵小杉病院
- 大西学園小学校・大西学園中学校・高等学校
- 等々力陸上競技場
- 丸子温泉
- 川崎新丸子郵便局
- 川崎上丸子郵便局
- 県道2号東京丸子横浜線(綱島街道)
- 児童交通公園跡地
- 神奈川県歯科医師信用組合川崎支店
- ワットマン新丸子店
バス路線[編集]
駅名の由来[編集]
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』